令和7年9月20日(土)13:30~15:30
第183回因幡塾を弊社エステートセンタービルの2階会議室にて行いました。
講師は税理士法人阪本会計 代表 阪本稔之税理士でした。
当因幡塾でも何度もテーマとしてあがっている【相続税対策】ですが、今回の講演は講師が税理士の方もあり実際の業務経験からの話が多く、いつも以上に前のめりで話を聞かれる方が多かったと感じました。相続税が掛かる方掛からない方がおられるというのは今までの講義で理解されていると思いますが、相続税が掛かったとしても少なくなる方法などの理解が深まったと感じました。また相続税が掛からないからと言って相続対策をしなくてもよいということではありません。相続に関しての民事裁判は4000万以内が多く、少額だから争いが起きないということではありませんので普段からの話合い(気持ちを伝える)が大切だと改めて考えさせられました。
因幡塾事務局 下山
因幡塾HP https://www.estate-center.co.jp/owner/inabajuku/